game Raytracing ガジェット デジタル物 モニター 周辺機器 開発

ASUS ROG ASTRAL RTX5090にビデオカードを変えたのでレビューしてみた

今回は、ビデオカードをAsrock Taichi RX7900XTX+ELSA A4000の環境から、ASUS ROG ASTRAL RTX5090に変えたのでレビュー動画を作りました、結論からいうと驚くほどパフォーマンスが改善され、結果が目に見えて変わったので大満足です、前の環境よりも2倍以上数ちが上になりました、昨今ドライバーのバグが取り上げられて炎上気味ですが、さすがnVIDIAと いうしかないですね、というかアプリも基本nVidia中心に動いているとしか思えないほどのパフォーマンス向上でした、ゲームに仕事に色々使っていきたいと思います。今回Radeonのビデオカードには、Odyssey G9 57inchのが一つだけ繋げて運用しなきゃならなかった(そうしないと、7680x2160で240Hzが出ない)のですが、RTX 5090の方は、これ一枚にモニタを全部繋げても(うちの環境だと合計6枚繋げている)きちんと性能が出るので、一枚で済んで内部配線も、PC自体もすっきりしました

-game, Raytracing, ガジェット, デジタル物, モニター, 周辺機器, 開発
-, , , , , , , ,