ガジェット デジタル物 周辺機器

Logicool Creative Consoleを買ったので、使い勝手と他の左手デバイスとの比較検証

今回はLogicoolの新型デバイスCreative Consoleを買ったので、Stream DeckやTourboxとの比較して使いがってを検証していく、こちらのパッケージには、2種類のデバイスが入っていて、一つはStream Deckのようなボタンをカスタマイズできるデバイスと、Tourboxのようなダイアルがついた左手デバイスの構成になっている。ボタンカスタマイズの方の使い勝手はStream Deckを持っているならば、それに対してページが切り替えられるとはいえ、ボタン数が少ないので若干見劣りがするが同じ感覚で使えるのでStream Deckを持ってないならばおすすめはできる。それに対して左手デバイスの方はどうかというと、こちらもTourboxに対してボタン数が少なくカスタマイズ性も小さくなっている、アプリによっては、Tourboxよりも、ホイールや、ダイアルが使い勝手が良い場合があるが カスタマイズ性においては見劣りはする、ただ、Stream DeckもTourboxも持ってないが、絵を描いたり、3Dアプリを使用していてどちらも欲しいなぁという場合には、一パッケージで両方手に入れられるのは魅力的ではあるかなと思えるが、一方で、両方とも持っている場合はとても中途半端な位置付けのデバイスかなぁと感じてはしまう。もしStream Dckも、Tourboxともの両デバイスを持ってない場合はおすすめではあるデバイスかなと思う。

-ガジェット, デジタル物, 周辺機器
-, , , , , , , ,