今回は、Elgatoから出ているキャプチャデバイス Elgato 4K Xという製品を紹介します、こちらの商品どちらかというと、ゲーム配信者のようなゲーム機の画面をキャプチャして配信するためのデバイスなのですが、自分の用途としてはPCの画面で、ゲームがしたいというちょっと特殊な用途で買いました、入力を切り替えて、PC用のモニターに直に写せばいいじゃんという方もいると思いますが、自分はそれぞれのモニターに色々Windowを表示して情報を常に表示しておきたい用途でPCを使っているため、ゲーム機のゲームもそのうちのWindowとして表示したいと思い今回導入しました、最近のモニターはPBP機能があり、入力を分割して表示する機能もありますが、それだと画面が小さくなりちょっと自分の用途だと難しそうだなと思って、このような特殊な使い方になってます、Elgatoのこの製品は名前の通り、4K 120Hz出力ができるので、機能として大変優れており遅延もほとんどないので、PCでゲーム機のゲームをする用途にも大変向いているデバイスでもありますSwitch2も4kのモニターとして認識されていますので、Windowに表示するとしてもモニターによっては、4kネイティブでwindowとして表示することも可能です。個人的には満足のいく製品でした。