-
-
画面のフリック切り替えを気軽に実装したい
2022/7/30
Androidで、フリックで画面が切り替わるのをよく見ます。あれを実装したい方もいると思います。でも、指の動きをみて、画面をアニメーションさせてと、自分で実装しようとすると結構いろいろやることがあって ...
-
-
Intent のputExtraで値が渡せない現象の解決方法
2011/11/17
ちょっと、はまったので、解決方法を書いておきます。この現象は、ActivityにsingleTopなどのフラグを設定しているときで、渡すActivityがすでに起動しているときに起きます。たぶんnot ...
-
-
ListViewとかのアイコンとかをフェードで表示する方法
2011/10/29
Androidマーケットアプリが更新されて、アプリのアイコンがフォワーっとフェード表示されていいなと思った方もいると思います。あれのやり方です。 ListViewにimageviewをlayoutで作 ...
-
-
Androidのプッシュ通知(C2DM)の実装で注意すべきこと
2011/10/29
まず、C2DMの実装のマニュアルおよびサンプルがあるところを示しておく。 ①C2DMマニュアル日本語版 http://www.techdoctranslator.com/code-google-com ...
-
-
notificationにプログレスバーを表示する
2011/10/28
基本的にnotificationのintentにActivityを設定するだけサンプルは、下記にあるhttps://github.com/nheid/unitedcoders-android &nbs ...
-
-
Eclipseが重いなと考えてる開発の方へ朗報
2022/7/30
IntelliJ IDEA11のEAPバージョンがリリースされたようです。なにかというと、Eclipseより軽いJAVAとかの開発が行えるIDEで、Eclipseよりもかなり軽快にうごいて、コード補完 ...
-
-
iPhone4SとiPhone4の性能差
2011/10/15
iPhone4Sを手に入れたので、iPhone4とのネットワークと3D性能差をくらべてみた。まず、3Gのネットワークを同じ場所(埼玉の自分の家の中)ではかってみた。 上がiPhone4で、 ...
-
-
Androidで、iPhoneのUIDatePickerみたいな日付インターフェースが欲しい
2011/10/9
Androidの日付取得ダイアログのDatePickerDialogは、かっこわるいし、使いづらいったらありゃしないと思う。iPhoneのUIDatePickerダイアログは使いやすいし、見た目もかっ ...
-
-
偽AppleUSBハブ iHub
2022/7/30
twitter経由で知ったんだけど、これ買いました。 デザインは、Apple製品にあわせてありますが、作りは思ったよりも結構チープですが買ってよかったと思います。値段も高くないし、いいと思います。ht ...
-
-
iPhoneみたいなセグメテッドコントロールがAndroidにも欲しい その2
2011/10/1
その1につづいて、続き実際にradioボタンを定義するところは、次のように書く。 <RadioGroup android:id="@+id/threeradio" &nb ...