-
-
個人制作のアプリを公開しました
2022/7/30
個人で作ったアプリがリリースされましたので、ここで紹介しておきます。YoutubeとSoundCloudのクライアントで、リスト表示し連続再生ができるアプリです。プレイリストなどを検索する機能もついて ...
-
-
SmartWatch MN2を買ったのでレビュー
2012/5/7
Galaxy S2(docomo 3Gのやつ)とEvo 3DとXperia mini Proとつないでみたけど、Evo 3Dは結構はあまり接続が安定しなかった、Galaxy S2のほうは、Evo 3D ...
-
-
AndroidでFacebookアプリのような挙動を作りたい
2012/3/9
Facebookアプリでは、Androidでも、画面が途中までスクロールするようになっていますが、あの挙動をどう実現したらいいかソースコードにしてみたので、詳しくはソースコードを読んでみて欲しいのです ...
-
-
FragmentでTabHostを使いたい
2012/2/16
ActivityでTabHostを使う場合、TabActivityを継承して画面を構成するが、Fragmentには、TabFragmentなんてものはないので、どうしたもんかとつまると思う。まず、La ...
-
-
なぜか、タブレット対応にしてるのにマーケットでタブレットが除外されてしまう問題を解決
2012/1/30
自分のアプリを公開したときに、タブレット対応してるのに、なぜかマーケットで対応から外れてることにあった場合の対処法。あなたのアプリでもしかしたら電話かけるプログラム部分がもしかしたらあるんじゃないでし ...
-
-
サーバ側を変更せずにアイコンの形状を変える方法
2012/1/20
アプリで使うアイコン(画像)などがあると思います。その画像は、サーバ側で管理されていて、アプリ内でダウンロードして表示しているものがあったりすると思います。その画像をサーバ側で変更せずに、アプリ側のデ ...
-
-
FacebookやPathみたいにスクロールするビューが作りたい
2012/1/20
Facebookや、一部で強烈な人気のPathアプリがありますが、左上のメニューボタンを押すとスライドして、メニューが表示されます、あれは、アプリの機能が増えてきたときに非常に便利です。そのビューのO ...
-
-
Viewなどのアニメーションの結果を残しておくには
2011/12/17
Androidのアプリで、viewなどにアニメーションをつける場合もあると思います。そのときアニメーションが終わるとデフォルトの状態だとViewの初期の状態に戻ってしまいます。例えば下のようなアニメー ...
-
-
プッシュなどでiPhoneと同等に振動やバックライト点灯をするには
2011/12/13
iPhoneのほうのプッシュ通知はプッシュ通知がされると、振動(マナーモードになってなければ音も)とバックライトが点灯しますが、Androidのプッシュだと標準の状態でそれがないので、気づかない場合が ...
-
-
xperia mini pro とb-mobileのレビュー
2011/12/10
いまさらなんですけど、US版xperia mini proが手に入ったので、イオンSIMことb-mobileを契約して100kbpsで繋いでみたので感想をば、 まずxperia mini proですが ...